

お給料はどれくらい?
社員の場合、最初の半年は契約社員で基本給16万円+2万円の交通or住宅手当。
手取りでいうと15万円台です。その後正社員になれば+2万円。
その後も会社の業績が順調&あなたも成長!なら年に1万円くらい上がっていきます。
でも安いですよね…ごめんなさい!まずは社長が頑張ります!

どんなお仕事なの?(詳しくはこちらでも)
弊社のメインは生放送の情報番組制作です。主にスタジオ部分を担当します。
やるネタを提案決定し、リサーチをし、原稿を書き、司会と打ち合わせをし、本番で
画用紙を持って指示を出します。音楽エンタメ系も担当しています。これはロケも。
芸人さんとロケに行ったり、いかにもバラエティー!的なことはあまりしていません。

正社員なの?
バイト入社と、社員入社があります。ご本人の希望と、弊社の状況で決めています。
アルバイトはシフト&時給制です。時給は1000円です。
社員はまずは半年契約社員、その後問題なければ正社員になります。社保完備です。

お休みは?徹夜はあるの?
基本的には週休2日、夏と冬に1週間程度の長期休暇があります。有休もあり。
担当番組にもよりますが、制作会社にしては残業もあまりありません。
徹夜・深夜作業に関しては、早朝の番組担当の場合はあります。

放送作家になれるの?
放送作家は非常にふわふわしたもので、名乗ればすぐに放送作家です。
そのぶん放送作家らしくあるには「放送作家的な成果を出す」ことが大切で、
何かある?と聞かれたときにアイデアなどを出せてギャラがもらえれば放送作家です。
会社としてコツを教えることはできますが、自然とできる人が向いています。

ちゃんと社保あるの?
あります。
春夏秋冬ごとに「各自が欲しい食料」が自宅に届けらる配給福利厚生や、
クリスマスには「似合いそうだけど自分では絶対買わない服」が贈られるサービス?もあります。ちなみに最近はadidasの服やアイテムでした。

そもそもちゃんとした会社なの?
ちゃんとした会社です。ただ放送業界のきついイメージや給料の安さ、社員の少なさから、入社希望の親御さんが心配されるパターンがありました(すいません…)。
実際数人は直接親御さんにお会いして会社のことを説明したことも…。
でも今は「いい会社に入ったね!」と言ってもらってる…といいなぁ。
アルバイト&社員募集中!
【職種】 テレビ番組制作スタッフ
(AD→ディレクター、リサーチャー、放送作家)
【仕事内容】 大阪でのテレビ番組制作 ※生放送の情報番組など
-
リサーチ(電話やネットなどを使った調べもの)
-
企画構成(コーナーの構成などを考え、原稿にする)
-
ロケ&編集(カメラマンなどに演出の指示をし撮影、編集してVTRを作る)
-
スタジオ演出(スタジオでの展開などを考え、演出する) など
※どのお仕事も当初はアシスタントからのスタートになります
【勤務地】 大阪市北区のテレビ局
【勤務時間】 基本実働1日8時間(担当番組やコーナーにより変動あり)
【給与】
(1)契約社員(当初半年~) 月給16万円+交通費~2万円
(2)正社員(契約社員から能力等をみて昇格) 月給18万円+交通費~2万円
※能力に応じて昇給有 ※年2回賞与あり
【待遇条件】
・社保完備、交通費月額2万円まで支給
・夏季冬季特別休暇、振替休日制度あり(担当番組やコーナーによる)